2019年7月31日の「徹子の部屋」に黒川伊保子さんが出演されることが決定しました!
黒川伊保子さんには息子さんがいるそうですが、大学や高校はどこ出身なのでしょうか。
さらに黒川伊保子さんと言えばとある本で有名ですが、これまでホンマでっかのテレビ出演について調査してみました。
他にも論文やドラマやツイッターについてもご紹介します。
目次
黒川伊保子のプロフィール

まずは黒川伊保子さんのプロフィールからご紹介します。
名前:黒川伊保子
生年月日:1959年
出身:栃木県
黒川伊保子さんと言えば「妻のトリセツ」という本で最近話題のエッセイリストです。
1983年に奈良女子大学理学部物理学科を卒業した後、富士通ソーシアルサイエンスラボトリアに14年ほど勤務していました。
そこではAI、つまり人工知能についての研究をされていたんです。
そんなに昔から人工知能の研究をされていたんですね。
感性リサーチ代表取締役でもあります。
また、男女の脳を科学的に解明することでもテレビなどでも話題となっている人なんです。
黒川伊保子さんによれば性別と年齢別で意識の質が異なるという結果も出ているんです。
そんな今話題の黒川伊保子さんについて色々なことを調査してみました!
黒川伊保子の息子の大学や高校は?
黒川伊保子さんには息子さんが1人います。
1991年の8月に出産されているため、2019年現在で28歳になります。
息子さんの出身高校や大学についてはわかっていません。
黒川伊保子さんが出版された本の中にいくつか息子さんの事を書いた本もあるようですね。
紹介されているのは「恋愛脳」や2017年に出版された「母脳 母と子のための脳科学」でも息子さんとのエピソードを語っています。
本によるととても素敵な方のようですね。
息子さんの事について知りたいと思う人が増えている背景には、この本が原因のかもしれませんね。
気になった方はぜひ読んでみてください。
黒川伊保子はホンマでっかでテレビ出演?

黒川伊保子さんはフジテレビの番組「ホンマでっか!?TV」にも出演された経験があります。
出演の際恋愛相談の話で「夫婦一緒に塩ちゃんこ」と発言したことで出演者を沸かせたことがあるそうです。
その後の二回目の出演時に番組MCの赤石家さんまさんから「塩ちゃんこ」という愛称を付けられてそうです。
ちょくちょくこういったテレビに出演されているようですね。
黒川伊保子の論文は?
黒川伊保子さんはこれまでいくつかの論文を書かれてきたそうです。
映画「女の機嫌の直し方」では1993年に公募で送った論文は採用されなかったようです。
しかしその後、哲学者の鶴見先生から黒川伊保子さんに直接電話があり、論文は不採用だったけど、中身はとても面白かったと言われたそうです。
それから「思想の科学」に載った論文を出版社の方に見てもらい、そこから初の書籍出版へと繋がっていった、といういきさつがあるそうです。
黒川伊保子さんはAIの研究者でもあり、脳科学に精通していますので、論文はたくさん書かれてきたんだと思われます。
初めての書籍は1998年の「恋するコンピューター」というのが初書籍となっています。
それまで多くの論文を書かれていたようですが、書籍にとなったのはこれが初のようですね。
黒川伊保子が出演したドラマは?
黒川伊保子さんはエッセイリストですので、女優としてのドラマ出演はされていません。
黒川伊保子さんの書籍がドラマ化したの例はありました!
2019年3月16日~日本テレビ系列で放送されたドラマ「女の機嫌の直し方」が放送され、全3回だったようです。
黒川伊保子さんの書籍が初めてドラマ化しました。
それ以外の書籍ではドラマ化にまではなっていないようです。
黒川伊保子についてツイッターの反応は?
黒川伊保子さんについて、Twitterではどのような反応なのでしょうか。
黒川伊保子さんのはなし。
わかりやすく。
面白い。— ながやん@リハビリ中/炎幕 (@nagayan_aichi_m) July 27, 2019
『あなた自身の顕在意識の罠に落ちてはいけない。夢や目標は潜在意識で出会うものである。
「出会うもの」だから 当然具体的なかたちをとらないときもある。どちらへ向かうべきかは好奇心が決めてくれるから大丈夫。』前向きに生きるなんてばかばかしい
黒川伊保子氏著 より今のわたしへメッセージ
— みねこ (@5004224mtk) April 30, 2019
今日読んだ本
黒川伊保子『共感障害「話が通じない」の正体』
本文より……共感障害に光を当てなければ、この世の生きにくさを、本当には理解できない。
上記のことを中心に多方面から読みといてあり、わかりやすく、勉強になった。
— みみちゃん (@8UpVm3LV7W2e6fU) May 6, 2019
失敗は、人生をドラマティックにする
って、失敗って、とんでもなくかっこいいことなんだ
(黒川伊保子氏著 英雄の書より)
— 衣央>< (@Fj8XaB6TKM) July 21, 2019
Twitterでは黒川伊保子さんの書籍の言葉について感想を述べられている方が多いようです。
自分のことを言われているように感じる人や、誰かにこの言葉をぜひ伝えたい人などたくさんいるようですね。
黒川伊保子さんは多くの書籍を出版されていますので、気になる方は読んでみてください。
黒川伊保子について終わりに
黒川伊保子さんは脳科学などに精通しており、さらにそれらをわかりやすく書籍にされている方です。
テレビなどにも出演されていますので、目にする機会も多いかと思われます。
黒川伊保子さんの書籍が気になった方は読んでみててください。
新しい考え方に出会えるかもしれませんよ。