大阪の梅田・福島周辺でコスパ最高!のお肉ランチをお探しの方。
おすすめのお店をご紹介します。
梅田はお買い物をするところ、アミューズメント、飲食店がいっぱいです。
よくお出かけする方も多いと思います。
もちろんランチも梅田周辺でする方も多いですよね。
今日は何を食べようか?と考えた時、
今日はお肉を食べたい気分だ!っていうことないですか?
やわらかくてジューシーなステーキ、肉汁のあふれるハンバーグ。
いやーたまりませんね。
しかし、梅田の周辺は飲食店があり過ぎて、
どこを選ぶべきか迷ってしまう。
せっかく行くなら失敗したくない。
コスパのいいお店を選びたいけどそれはいったいどこだ!
そう思いますよね。
お任せ下さい!
私は色々なお店を回りましたが、コスパのいいお店はあります。
今回はその中でも特におすすめのお店を厳選してご紹介します。
ランキングTOP3でお送りします。
それではどうぞ!
目次
オススメのお店ランキングTOP3
三位.ぶどう亭
お店の場所
JR北新地から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩5分。
大阪駅前第3ビルのB2Fにあります。
このお店に惹かれた理由
ネット情報で評判が良さそうだったからです。
あとは老舗のお店というのにも魅力を感じました。
食レポ
オススメ:ハンバーグとステーキ
老舗ということで昔ながらの洋食屋さんという雰囲気のお店です。
私が訪れた時は、ステーキよりもハンバーグを頼んでいる人が多かったです。
私はステーキ好きですが、ハンバーグもオススメみたいなので、よくばりにもハンバーグとステーキのセットにしました。
ハンバーグとステーキのセットに内容としては、
ふた口ほどのサイズのステーキが4切れ、ハンバーグ1個。

割と大食いの私にも十分なボリュームでした。
特筆すべきはハンバーグです。
やわらかいですが、やわらか過ぎず、お肉感を楽しめる固さです。
ソースも旨いです。
酸味が少なく、甘めでやさしい味わい。
肉の旨味も生かしたソースで、完成度の高いハンバーグです。
また、ステーキは脂少なめの赤身タイプですがやわらかいです。
ポン酢につけていただきます。
ポン酢の味は普通ですが、お肉は旨味たっぷりで美味しいです。
個人的にはステーキの味付けは塩コショウかステーキソースが好きなのですが、それを差し引いても美味しいステーキでした。
味付けに好みのある方はご注意して下さい。
ハンバーグもステーキも両方食べたい!
ステーキは赤身派!
という方オススメです。
行列必至の超人気店です。
私は土曜日の昼前に行って、1時間くらい待ちました。
早めに行くことをお勧めします。
二位.いきなりステーキ 梅田堂山店
お店の場所
阪急梅田駅から徒歩5分。
都島通と新御堂筋の交差点の辺りです。
このお店に惹かれた理由
チェーン店として有名なのでお肉好きとしては一度は行ってみたいと思っていました。
近くに立ち寄ったので行きました。
食レポ
オススメ:ワイルドステーキ
私は大好きで何回も行っております。
お肉のカットは分厚いです。
ステーキの上にはガーリックバターというクリームみたいなのが乗っているのですが、これがお肉に非常に合います。
自分の好みでステーキソースか、塩コショウで味を選べます。
お肉は脂身が少なめの赤身タイプで、ある程度弾力はあるのですが、ちょうどいい固さです。
噛めば噛むほど旨味があふれてきます。
噛み応えのあるお肉を食べたい!
がっつりステーキを食べたい!
という方、オススメです。
是非ご検討下さい。
一位.1ポンドのステーキハンバーグ タケル 福島店
お店の場所
場所はJR福島駅からすぐ。
福島はあまり行かないという人が多いかもしれませんが、大阪駅(梅田)から1駅で歩いて行ける距離です。(1.2km)
このお店に惹かれた理由
友人の勧めで美味しいので一緒に行こうということで行きました。
食レポ
オススメ:ハンバーグとステーキ
堂々の第一位です!。
ステーキもハンバーグもどちらもオススメです。
ステーキは赤身タイプで噛み応えがあり、旨味もたっぷりです。
特にオススメポイントは調味料の多さ。
私は玉ねぎソースが甘めで大好きです。
お肉のベースが美味しいのですが、調味料でかなり美味しさが引き立つのを教えてくれたお店です。
また、ハンバーグもとても美味しいです。
ほどよく脂身があり、ジューシーです。
味付けはシンプルにケチャップなのですが、酸味が効いてベストマッチです。
ステーキもハンバーグも食べたい!
色々な味を楽しみたい!
そういう方、オススメですよ。
終わりに
いかがでしょうか?
今回はオススメのお肉ランチのお店をご紹介しました。
今日はお肉を食べたいという時に是非とも参考にして下さい。