ボビーオロゴン(近田ボビー)容疑者が嫁妻のキョウコ・コンダさんに乱暴を働いたとして現行犯逮捕されました。
いったい何があったのでしょうか?
今回は本件の概要に加え、ボビーオロゴンさんのさいたま市浦和区の自宅住所場所がどこかや嫁妻の顔画像について調査しました。
それでは詳しく見ていきましょう。
目次
ボビーオロゴン(近田ボビー)が逮捕理由はなぜ?
ボビーオロゴン逮捕マジ草だろ pic.twitter.com/e26himxaOp
— じーく (@hayasaka_i) May 16, 2020
5月16日、ボビーオロゴン(近田ボビー)は妻のキョウコ・コンダさんに乱暴を働いた疑いで現行犯逮捕されました。
5月16日午前11時50分に妻のキョウコ・コンダさんが乱暴が受けたと埼玉県警に通報し警察が駆けつけたところ、ボビーオロゴンさんが現行犯逮捕されました。
キョウコ・コンダさんに大けがは無いようです。
ボビーオロゴン容疑者は容疑を否認しているようです。
ただ、現行犯逮捕ということなので、何かあった可能性は高いように思います。
今後、詳細が明らかになると思われます。
ちなみに、ボビーオロゴンさんは5月16日午後7時54分より放送予定の「充電させてもらえませんか?」に出演予定でした。
今夜の「充電させてもらえませんか?」にボビーオロゴンが出る予定なんだよなぁ。当日というか数時間前だとどういう扱いになるのやら。 pic.twitter.com/fnbXuVovtP
— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) May 16, 2020
テレビ局はテロップ対応がされました。
また、ボビーさんはテレビ東京系のバラエティ番組「Youは何しに日本へ」のナレーターを長年やっておりましたが、降板となったようです。
ボビーオロゴンの代役は誰?パックン(パトリック・ハーラン)?顔画像やプロフィールについて!YOUは何しに日本へ?のナレーター変更か
他のテレビ番組にも影響が出ているようです。
乱暴は許されることではないので、この対応は仕方ないかもしれませんね。
ボビーオロゴン(近田ボビー)の嫁妻の顔画像は?
ボビーって子供はよくメディアに出てたけど嫁は全く見たことねえな
何者なんだ?キョウコ・コンダ pic.twitter.com/GxcMUGiYx5— もなっか (@ririi461) May 16, 2020
ボビーオロゴンさんのおくさんの名前は近田きょうこさんです。
保険会社に勤務のかたで、バーでボビーオロゴンさんが声をかけて交際がスタートし、1999年に結婚したようです。
ボビーオロゴンさんは積極的ですね。
ボビーオロゴンさんは5人の子供がいるようです。
大家族ですね。
かつて、長男のロイ君や長女のローズさんと一緒にテレビ出演をしたようです。

ローズちゃんのにはココちゃんとリリちゃんという妹がいるようです。
奥さんについてはまったくテレビ出演がありませんし、顔画像は一切ありませんね。
ボビーオロゴン(近田ボビー)のさいたま市浦和区の自宅住所場所はどこで特定?
ボビーオロゴンさんのさいたま市浦和区の自宅住所場所がどこかを見てみましょう。
まず、ボビーオロゴンさんの自宅はテレビで公開されております。
間取りは4LLDDKKで、プールにサウナ付きの豪邸のようです。
1億2000万円以上したと言われております。


自宅住所場所についてはさいたま市浦和区ということしか分かっておりませんね。
ただ、家は目立つので近くの方はご存じかもしれませんね。
ボビーオロゴン(近田ボビー)のプロフィール
ボビーオロゴン逮捕?近田ボビー? pic.twitter.com/WFMMxq7vHe
— 🍇怒りの葡萄🍇 (@ikari_budou) May 16, 2020
- 通称:ボビー・オロゴン
- 本名:近田ボビー
- 年齢:54歳(2020年5月現在)
- 生年月日:1966年4月8日
- 身長:183cm
- 国籍:日本
- 出身地:ナイジェリア・イバダン
- 職業:タレント、格闘家、実業家、投資家
ボビーオロゴンさんは格闘家としてボブ・サップ(2007年)やチェ・ホンマン(2006年)、曙(2005年)など多くのプロ格闘家と対戦履歴があります。
さんまのからくりテレビや世界の果てまでいってQなどに出演するなどタレントとしても活躍されておりますので、そちらのイメージが強い方がほとんどかもしれません。
テレビではみんなをいつも笑わせてくれていましたね。
一方で株や為替などの取引が得意なやり手投資家としても知られております。
父親が貿易会社を経営していることから、ビジネス関係が得意なのかもしれません。
かなりお金持ちで、2014年には自身で設計した一戸建ての住宅を購入する他、別荘も持っているようです。
かなりマルチの才能の持ち主であることは間違いなさそうです。