四条・烏丸・河原町周辺で、
美味しいスイーツを食べたいという方、
オススメのスイーツをご紹介します。
紹介する私は大の甘い物好きで、四条・烏丸・河原町周辺のスイーツを色々食べました。
このエリアはファッション店、飲食店、カラオケ店などが揃い、休日のおでかけに持ってこいの場所になっております。
また、近くには高台寺や錦市場など観光名所もあり、訪れやすい場所になっております。
おでかけや観光の中、ちょっとカフェでゆっくりしたい時ってありますよね。
そんな時、ワンランク上の美味しいスイーツを食べられたら嬉しくないですか?
お任せ下さい。特に美味しいスイーツを厳選してご紹介します。
ランキングベスト3(私的)でお送りします。
それではご覧下さい。
目次
オススメのお店ランキングTOP3
3位.家傳京飴 祇園小石 祇園本店
お店の場所
阪急河原町から八坂神社に行く途中の四条通り沿いにあります。
このお店に惹かれた理由
嫁の勧めとネット情報で美味しそうだなーと思ったためです。
食レポ
オススメ:抹茶シフォンパフェ
まず、見た目が素敵です。

美味しそうでしょ?
肝心の味ですが、しっかり甘いのに素材の美味しさが生きているんですよね。
もちもちの白玉、そしてふわふわのシフォンケーキ。
これら1つ1つのクオリティが素晴らしいんです。
なんて贅沢なパフェなんだ!
落ち着いた雰囲気ですが、開放的でもあり、シーンを選びません。
一人でも入りやすいです。
祇園方面に行く際は是非ともお立ち寄り下さい。
2位.前田珈琲 本店
お店の場所
阪急烏丸駅から烏丸通を北に徒歩5分。
このお店に惹かれた理由
嫁の勧めとネット情報で美味しそうだなーと思ったためです。
食レポ
オススメ:カプチーノパフェ

カープチーノという名前だけど、そんなにコーヒーの味がキツイわけではありません。
濃厚な甘さにコーヒーの風味がいい感じに効いております。
コーヒー好きでなくても問題なく楽しめます。
また、このパフェで注目すべきは入っているビスコッティ。
そのサクサクさたるや。単品で頼んでいいくらいの美味しさです!
まさに三位一体。是非ともご賞味下さい。
歴史のあるカフェで、内装もこだわっております。
スペースもゆったりめです。
雰囲気を楽しみたい方にもオススメです。
四条烏丸方面にいらっしゃる方やお時間のある方、是非ともお立ち寄り下さい。
1位.梅園 河原町店
お店の場所
阪急河原町から河原町通りを北上して徒歩8分。
近くにロフトがあります。
このお店に惹かれた理由
嫁の強い勧めです。
粟(あわ)ぜんざいが美味しいといつも言ってて、どんなものだろう?と興味もありました。
食レポ
オススメ:粟(あわ)ぜんざい
堂々の第一位は和スイーツです!
まず、見て目がすごいです。
なんだこれは!?おはぎ?
となります(笑)
そもそも「粟ぜんざい」って何?となる人も多いと思いますが、イメージ的にはもちぜんざいのもちが粟に代わるイメージです。
字が似てますが栗(くり)じゃないですよ!(笑)
もちぜんざいのお汁と違って粟ぜんざいのお汁は、お汁と言うよりトロトロのあんこ。
このあんこがやわらかな粟によく絡(から)むんです!
メインのあんこも絶品。しっかりめの甘さです。
見た目のインパクト、味、ともに一級品です。
是非ともご賞味下さい。
終わりに
いかがでしょうか?
四条・烏丸・河原町周辺はスイーツ激戦区でいっぱいお店がありますが、
今回紹介したものはその中でも厳選したものです。
おでかけや観光でお立ち寄りの方、
一味違う美味しいスイーツを是非ご検討下さい。