8月1日にアウトデラックスに出演される林かおるさんは小児科の女医師のようです。
いったいどういう人物なのでしょうか?
wiki情報や年齢や学歴、自宅などについて調査しました。
それでは詳しく見ていきましょう。
目次
林かおる(小児科女医師)のwikipedia風プロフィール
まずは林かおる(小児科女医師)のプロフィールをwikipedia風で見ていきましょう。
- 名前:林かおる
- 年齢:未公表(ほぼ特定、別見出しで紹介)
- 出身:大阪府
- 職業:医師、コメンテータ
大阪で開業医をや専門学校の非常勤講師で活躍される一方で、「せやねん」や「アウトデラックス」などのテレビ出演など幅広い分野でご活躍されております。
林かおる(小児科女医師)の年齢を特定?
林かおるさんの年齢はは公表されておりませんが、ほぼ特定されているようなものです。
まず、林さんが開業している小児科のHP情報より、林さんは大阪市立大学医学部大学院を1998年に修了です。
出典:http://kids-hayashi.com/aisatu
ストレートいけば大学院修了は24歳なので、1998年に24歳だったということになります。
今が2019年で差が21年となりますので、現在は24歳+21年=45歳になります。
こうやって推定するとリアルですね・・・
見た目にも妥当な年齢ではないでしょうか?
どうも積極的に公表していないようで、今後も本人は公表しないように感じます。
林かおる(小児科女医師)の出身大学など学歴は?
林かおるさんの出身大学など学歴を見ていきましょう。
- 兵庫医科大学卒業(推定1996年)
私立なので医学部の中では極めて高いとは言えませんが、偏差値65なので私立の中では平均的なレベルだと思います。
国公立の方が難関が多いですが、そんな難関に入らなくても林さんみたいに成功する人もいるので、大学は決定的な問題にならないのかもしれません。
また、私立でもいい大学はあるとも言えそうです。
Googleマップで見ると下記の場所になります。
兵庫県の西宮市に位置するようです。
大阪にも私立でちょっとレベルの高い大学はありますが、林さんがそこ選ばなかったのは、大阪以外のところに行きたかった、学びたい内容が大阪になかった、林さんの学力が足りていなかったなどの理由がありそうです。
- 大阪市立大学医学部大学院修了(1998年)
大阪市立大学医学部は国公立で偏差値70.2とかなりレベルが高いと思います。
恐らく林さんは兵庫医科大学でかなり勉強を積んでレベルアップしたのではないでしょうか?
だからこそ大学院から編入という道を選んだのだと思います。
普通はそのまま卒業や、大学院があればそのままエレベーター方式で同じ大学の大学院に行くのが多いと思います。
googleマップで見ると下記の場所になります。
あべのハルカスに近いですね。
大阪に戻ったのは勉強内容以外にも大阪で開業したいという思いがあったのかもしれませんね。
林かおる(小児科女医師)の経歴は?
林かおるさんの経歴を見てみましょう。
大阪市立大学医学部大学院卒業後、
- 1998~2000年(推定)に大阪市立大学病院・小児科に勤務
- 2001年に大阪府堺市で小児科林医院を開業
大学病院への勤務は3年で、なんと27歳という若さで開業したことになります。
新規開業の平均年齢は41.3歳と言われております。

異常な早さというのがよく分かりますね。
大学と大学院で才能が開花したのでしょうか。
これだけでもすごいですが、林さんの場合は開業医以外の仕事もかなり幅広くしているため、異彩を放っていますね。
もはや医師を超える存在となっています。
林かおる(小児科女医師)の病院の場所は?

林かおるさんが開業している「小児科林医院」の場所はGoogleマップで見ると下記の場所になります。
JR堺市駅から徒歩1分という超好立地になります
駐車場もあり、土曜日や夜間にも対応しているので非常に通いやすいと思います。
林かおる(小児科女医師)の自宅は?大阪にある?
林かおるさんの自宅は病院が大阪堺市にあることから、恐らく大阪にあると思われます。
8月1日のアウトデラックスで自宅訪問しますので、そちらで詳細が分かるかもしれません。

かなりセレブで個性的なお家のようです。
林かおる(小児科女医師)猫好きでアウト?
林かおるさんは自宅以外に4件の家を持っており、猫屋敷と化しているようです。
なんと60匹の猫を飼っているとか。

アウトデラックスで放送されるようですが、中々想像できないですね。
世話とかはどうやっているのでしょうか?
林かおる(小児科女医師)の金髪の理由はレディガガ好き?
林かおるさんが金髪の理由はレディガガが好きだからのようです。
医師は髪は短く、黒髪というイメージですが、林さんは自由ですね。
医師っぽくないところが逆に注目を集めているのかもしれませんね。
林さんは所属医師会の役職を務めているようで、医師会の中でも認められていることから、このビジュアルも認められているということでしょうね。
林かおる(小児科女医師)のSNS(Twitter,facebook,インスタグラム)
林かおるさんはSNSは一切やっていないようです。
何かポリシーがあるのでしょうか?
これだけ知名度があるならSNSを活用してはどうかと思いますね。
林かおる(小児科女医師)について終わりに
林かおるさんは超難関の大学に入ったかというと、そういうわけでなく、医学部の中では平均的な大学に入りました。
しかし、卒業大学と違う大学院に編入するなど、学業に熱心に取り組まれていたのだと思います。
そこから才能を開花され、27歳という異例の早さで開業します。
そこからは、医師だけでなく、テレビ出演やラジオのコメンテータなど幅広い分野で活躍されております。
医師だけでも大変なのに、これだけ幅広いことを手掛けることができるは林さんの凄さだと思います。
一方、猫60匹のために家を改造や金髪というゴージャスなビジュアルという変わった一面もあります。
それもまた林さんの魅力なのかもしれませんね。
林さんは今後ますますご活躍されることでしょう。
最後まで読んでいただき有難うございました!