靴磨き職人の河村真菜(かわむらまな)さんが今注目を集めております。
彼女の魅力とはいったい何なのでしょうか?
今回は河村真菜さんの出身(名古屋)や年齢などのプロフィール、靴磨き職人になるまでの経歴、現在勤務しているお店場所のGAKUPULUSがどこにあるかについて、彼氏や結婚情報について、さらにインスタ画像やツイッターなどのSNSについても調査しました。
それでは詳しく見ていきましょう。
目次
河村真菜(靴磨き/名古屋)の出身や年齢などプロフィール
まずは河村真菜さんのプロフィールを見ていきましょう。
- 名前:河村真菜(かわむらまな)
- 年齢:28歳(2020年2月時点の推定)
- 生年月日:1991年
- 出身:愛知県名古屋市
- 前職:会社の受付(OL)
- 勤務先:GAKU PLUS TOKYO(オーナー)
- 職業:靴磨き職人
年齢は一般女性という方で公表されておりませんが、インタビューの中で1991年と紹介されておりましたので、2020年は29歳になる年ということになりますね。
ご覧いただいて分かるように、抜群のルックスで美人(かわいい)ですよね。
故KARAのク・ハラさんみたいです。私だけでしょうか?
河村真菜の高校や大学はどこ?名古屋?
続いて河村真菜の高校や大学がどこか見ていきましょう。

一般の方ということでやはり情報を入手するのは困難ですね。
しかしながら、彼女は名古屋出身であり、靴磨きの就職先も名古屋で調べて、最初は名古屋で勤務していたようです。
よって、かなり地元意識が強いため、高校はもちろん、大学も名古屋の可能性が高いように思います。
靴磨き職人の前は会社の受付をしていたので、どうも理系ではないですね。名古屋工業大学などその辺りでは違うでしょう。
15歳の時にアメリカにホームステイの経験があることから、比較的裕福な家庭だったようです。
基本的に裕福な家庭は教育にもお金をかけられるので、河村真菜さんはレベルの高い大学に行っていてもおかしくないと推察します。
河村真菜の経歴は?ロザリーナさんの出会いとは?
河村真菜さんの経歴を見ていきましょう。
河村さんは幼いころから行動力のあるタイプだったようです。
先ほど説明した、中学生の時にアメリカへのホームステイを決めたのも、学校から帰宅する途中の地下鉄駅でホームステイの説明会開催の広告を見つけ、それを見てそのまま開催場所の最寄り駅で降りて説明会に行き、その場でホームステイに行くと決めたようです。
すごい行動力ですよね。
中々中学生でここまでの行動をできる方はいないと思います。
こういった行動力が染みついているため、OLから靴磨き職人へという思い切った転職もできたのでしょうね。
さて、靴磨きになるきっかけですが、それは友人から借りた一冊の本だったようです。
本の中にはイタリアの靴磨き職人ロザリーナさんが掲載されておりました。
その中で、同じ女性が一人で20年も靴磨きをされているということに対して「単純にすごい」と感じ、さらに「私も同じようなことができる!」と思ったのが靴磨きを志したきっかけのようです。
人それぞれ何が響くかは分かりませんが、本などで色々な世界を知るのは大切かもしれませんね。
結果、河村さんはそういった縁で今活躍されておりますし。
結局大学卒業後は、一旦会社の受付として2年と3カ月働きましたが、靴磨き職人の夢をあきらめきれず、転職に踏み切りました。

靴磨き職人としての就職は一筋縄にはいきませんでしたが、みごと佐藤我久さんのGOKU PLUS(名古屋)のお店に就職することができました。
そこからメキメキと力をつけていきます。
ロザリーナさんに実際に会ったのはちょうどこの頃で靴磨き職人になってからすぐの2016年11月のようです。
ロザリーナさんはローマでは知らない人がいないくらいの超一流の靴磨き職人のようですが、ネット情報が少なく、会うには苦労したようです。
非常に忙しい方なので30分くらいしかお話できないかなあと思い行ったようですが、なんと4時間もお話ししたようです。
恐らく河村さんの靴磨きに対する真っすぐな気持ちに応えてくれたのではないでしょうか?
話した内容としては河村さんは「ロザリーナさんに憧れて靴職人になった」と純粋な気持ちを伝えたようです。
そして、靴磨きについて深い話をしたようです。
その中で河村さんが一番印象に残ったのが、ロザリーナさんの靴磨きに対する考え方です。
通常、靴磨きは「表面を綺麗にする」というのが一般的な考え方だと思いますが、ロザリーナさんは「靴に良いことをして育てていく」という信念を持ってやっているようです。つまり、単純に汚れを落とすのではなく、靴のためになることを念頭に置いて対処するということですね。
具体的には使用している靴クリームは全て自然派のものなど徹底しているようです。
こういった信念を貫く靴磨き職人であるからこそ、その考えに感銘を受け、共感し、ファンが多いのかもしれませんね。
そういったロザリーナさんとの対面も果たし、名古屋で力を付け、今では東京にあるGAKU PLUS TOKYOでオーナーを任されております。
今はロザリーナさんのように「個人として靴磨きとして認められたい」という思いで、日々靴磨きに励んでいるようです。
実力はもちろんですが、そういった靴磨きに対するひたむきな姿勢も彼女の魅力ではないでしょうか?
靴磨き職人/河村真菜のお店場所(GAKUPLUSTOKYO)はどこ?
靴磨き職人の河村真菜さんのお店の場所(GAKU PLUS TOKYO)は自由が丘です。
Googleマップで見ると下記の場所です。
非常に好立地ですね。
実はGAKU PLUS TOKYOは2019年7月18日にオープンしたまだ新しい店舗です。
【お店情報】
- 店名:GAKUPLUS TOKYO
- 場所: リファーレ自由が丘店 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-24-1.
- 営業時間 :11:00~19:00 定休日 水・日・祝
メディアにお多数出演しており、評判も上々のようです。
靴磨きは予約制ですが、店舗では靴も販売しているようですので、どんな雰囲気かまずは足を運ばれるのも良いかもしれませんね。
河村真菜の彼氏や結婚情報は?
河村真菜さんの彼氏や結婚情報を見てみましょう。
特に彼氏がいたりと結婚していたりという情報はありませんね。
2020年2月2日にテレビ番組BACKSTAGEに出演されますので、そこでもしかしたら新情報があるかもしれません。
結構こういったドキュメンタリー番組で初めて分かるという情報は多いので要チェックです。
河村さんみたいな美人な方の恋愛情報は皆さん気になるところですよね。
情報を仕入れましたら追記します。
河村真菜のインスタ画像やツイッターは?
河村真菜さんのインスタ画像やツイッターなどSNSを見ていきましょう。
まずインスタですが、基本的に仕事に関する投稿がメインですね。アカウント名もmana_gakuplueと店名が入っていることから、そういう使い分けをしているのだと思います。
投稿頻度は頻繁というほどではなく、1週間に一回程度でしょうか。
ツイッターも「まな/靴磨き」というアカウントをお持ちです。
本日のイベントにて、花粉症に良いというハーブティーとマヌカハニー(喉が激弱なので超愛用している!!)をプレゼントしてくださったお客様、、優しさが心に沁みまくっています、、
バタバタして長くお話しできずごめんなさい😢ありがとうございました😭— まな/靴磨き (@mana_kutsu) March 9, 2019
こちらも仕事に関するツイートがメインですね。
ご自身の見解などが垣間見れる場面が少しはあるといった具合でしょうか。
ただ、どちらもイベントの告知などをしているので、河村さんに会ってみたいという方はチェックです。
投稿頻度はインスタもツイッターも同じですね。
しかしながら、インスタの方が圧倒的にフォロワー数が多いので、インスタに重きを置いていると推察します。
河村さんにご興味のある方はどちらかというと、インスタをメインでご覧いただくことをオススメします。
河村真菜について終わりに
いかがでしたか?
河村真菜さんがなぜ靴磨きを志し、今後何を考えているのかなどが少しは垣間見れたのではないでしょうか?
彼女にとって店舗を持つことは通過点であり、ロザリーナさんのように「個として認められる靴磨き職人」が目指すところです。
そういった高い志を持つ彼女のお店に興味のある方は是非店舗に足をお運びください。
ちょっと遠いという方は先ほどご紹介したSNSをチェックされるといいと思います。
彼女のひた向きな姿勢が伝わると思います。
夢を追い続ける河村真菜の更なるご活躍に期待しましょう!