5月15日はヨーグルトの日であるとSNSで話題になっております。
意味や由来(理由)はいったい何なのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
目次
ヨーグルトの日の意味や由来(理由)は?
ヨーグルトの日とはいったい何なのか?意味や由来(理由)についてまず説明させていただきます。
ヨーグルトの日は5月15日です。
なぜ5月15日なのでしょうか。
1900年代の序盤にロシアの生物学者イリア・イノリッチ・メチニコフという方がいらっしゃいました。
イリア・イノリッチ・メチニコフさんは健康のために毎日の食卓に必要なものだとヨーグルトを世界中の人たちに宣伝した人です。
1900年代の序盤からヨーグルトの健康は理解されていたのですね。
ヨーグルトは酸味もあるので、よく分からず口をした人は恐らくそんなに美味しいと思わなかったかもしれません。得体の知れないものと感じたことでしょう。
しかし、こういった健康に科学的に健康を実証できるような方が積極的に発信することで、みんな納得して、食べてみようと思うんでしょうね。
実は5月15日はイリア・イノリッチ・メチニコフさんの誕生日です。
そこで株式会社明治がイリア・イノリッチ・メチニコフさんの誕生日を記念して5月15日をヨーグルトの日と定めたようです。
つまり、5月15日がヨーグルトの日と認識しているのは、株式会社明治が定めたことを知っている日本人だけになりますね。
ただ、株式会社明治はヨーグルト業界で有名なので、今の日本に深く浸透していったようです。
そして、5月15日はヨーグルトの日だとSNSで話題になっているわけですね。
5月15日の今日も朝からヨーグルトの記念イベントの紹介がされていますね。
5月15日アサデス。 6:27
明治ブルガリアヨーグルト2019年「ヨーグルトの日」記念イベント
横飛び准ちゃんも令和な准ちゃんもかわいいし、やっぱりかっこいい(◍︎•ᴗ•◍︎)
毎日岡田くんが見れて嬉しいけど、体には気をつけてね!
私もブルガリアヨーグルト食べるよー pic.twitter.com/oBUcbGZ40J— かなさん (@0904v6_0915news) May 14, 2019
5月15日はヨーグルトがいっぱい売れそうです。
ヨーグルトの消費の多い地域は?ランキング(都道府県/国)
ヨーグルトの消費の多い地域はどこなのでしょうか?都道府県と国別のランキングをご紹介します。
まずは日本の都道府県からです。
1位:埼玉県
2位:福島県
3位:栃木県
※2017年、一人当たりの年間消費量
TOP3にあまり特徴は無さそうですね。
因みに最下位は沖縄で、ブービーは北海道です。
この辺りは本州から大きく離れているという特徴がありますね。
イメージ的に北海道は乳製品が多そうというイメージですが、実はそうでもなく、牛乳の消費量も全国で31位とそれほど多くありません。
今日は、ヨーグルトの日だそうです。#ましまろう#ヨーグルトの日 pic.twitter.com/DRlnyIsJN3
— 灯さかす@ねこ休みオンライン〜5/10 (@akarisakasu) May 14, 2019
続いて国別で見ていきましょう。
1位:トルコ
2位:ブルガリア
3位:オランダ
※一人当たりの年間消費量、統計データが少なく推定も入っている
実はトルコはヨーグルト発祥の地で生活の身近なものになっているんでしょうね。消費量が一位ですね。
ブルガリアは明治ブルガリアヨーグルト同じみで、皆さんのイメージ通りだと思います。
オランダも乳製品の消費が非常に多い国なので違和感がないです。
ちなみに日本とトルコのヨーグルトの一人当たりの消費量の違いはどくらいなのかというと、日本はトルコの5~6分の1くらいです。
日本でヨーグルトはかなり身近なものになっていますが、TOP3からすると非常に少ないんですね。
5月15日の記念日
5月15日はヨーグルトの日以外に記念日はあるのでしょうか。
実は色々あります。
https://twitter.com/hanacotoba_jp/status/1128418666347778048
- 国際家族デー
国連総会が制定した、国際デーの1つです。
せっかくなので家族でゆっくり過ごしたいですね。
- 沖縄復帰記念日
第二次世界大戦後、アメリカに占領されていた沖縄が日本に返還された日です。
- ストッキングの日
1940年の5月15日にアメリカのデュポン者がナイロンのストッキングを全米に販売しました。実はアメリカの市場を日本の絹製が独占していたようです、以降ナイロン製が主流になっていったようです。
日本の絹製がアメリカを独占していたというのがすごいですね。
ただ、やがて技術革新が起こってよりよいものに置き換わっていくんですね。。。
- 南明奈、藤原達也、美川憲一、美輪明宏の誕生日
芸能人の誕生日で見るとこういった方達になります。
ヨーグルトの日に負けないくらいインパクトのあるイベントがいっぱいですね!
ヨーグルトの日(5月15日)についてネットの反応は?
ネットの声を集めてみました。
「ヨーグルトの日 記念イベント」記事
☆全紙、載ってた(*´∀`)♪ pic.twitter.com/axlv37mggD— ぱんだ (@Panda_105) May 14, 2019
みなさんおはようございます!今日はヨーグルトの日ですよ!
私はよく朝にヨーグルトを食べています。美味しいですよね!種類もたくさんありますがシンプルなのが一番好きですね。 pic.twitter.com/xvmC0WHOO7— ルーテDQX (@LUTEDQX) May 14, 2019
ヨーグルトの日
ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日。明治乳業が制定した。博士はブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌が原因であることをつきとめた。また免疫に関する研究によりノーベル生理学・医学賞を受賞した。→久しぶりに買おうかな。
— Tsutomu nakane (@Nakanesan) May 14, 2019
5月15日は、ヨーグルトの日。
日本での本格的なプレーンヨー
グルトの先駆けが、1971年
発売の「明治プレーンヨーグル
ト」。後のブルガリアヨーグル
トの前身です。 pic.twitter.com/pWiBqMAfZg— オダブツのジョー (@odanii0414) May 14, 2019
おはフタバー!
今日は #ヨーグルトの日 🐮フルーツに蜂蜜にグラノーラに♪
いろいろなトッピングを楽しめるのがいいですよねぇ(゚ー,゚*)ジュル今日もよろしくお願いします★ pic.twitter.com/1SPnVCkRk7
— フタバ食品/サクレ (@FUTABA_SACRE) May 14, 2019
SNSが殺到しており、かなり話題になっておりますね。
今日も食べよう、久々に食べようという声などが上がっていますね。
一方、ヨーグルトの日以外の記念日について言及している方もいるようです。
みんなイベントごとが好きなんだなーと感じます。
ヨーグルトの日について終わりに
ヨーグルトの日について詳しく見てきました。
ヨーグルトの日はヨーグルトで有名な会社の株式会社明治が定めたものでした。
そこから今の日本に深く浸透していったようですね。
一方、沖縄への領土返還やストッキングの日などビッグイベントの日でもあります。
5月15日はヨーグルトの日ということで話題になっているので、みんなヨーグルトを食べてSNSで共有すると楽しいかもしれませんね。