ついに2020年7月24日から待ちに待った東京オリンピックが開催されます。
その際レスリング女子57㎏級で出場する川井梨紗子(かわいりさこ)選手が注目されています。
妹である川井友香子選手も出場するため姉妹でのオリンピック出場になります。
姉妹でのオリンピック優勝を期待したいですね!
そこで今回は川井梨紗子選手の階級や父親や母親、ツイッターや血液型等のプロフィールやレスリング協会の嫌がらせについても紹介します。
目次
川井梨紗子の階級は?
オリンピックの階級規定変更により現在は57㎏級が適正階級とされています。
階級規定変更以前は58㎏級で大会へ出場していました。
しかし、北京オリンピックへは63㎏級で出場していました。
現在の6㎏も上の階級ですね。
当時、川井梨紗子選手は58㎏級のライバルである伊調馨選手を避けたとされており、それについて梨紗子選手は「悔しい気持ちは時間がたっても薄れない」とコメントしており、今回のオリンピック予選では伊調選手に勝利した為、その雪辱を果たせたと言えるでしょう。
梨紗子選手が北京オリンピックの時より階級を下げた理由として、伊調選手への雪辱もあるとは思いますが、主に以下の2点が挙げられます。
- オリンピック女子レスリングの階級規定変更(新たな階級は50、53、57、62、68、76㎏級)
- 妹である川井友香子選手が62㎏級(旧63㎏)のため
おそらく川井友香子選手が62㎏級にいるという事が一番の大きな理由と考えられます。
62㎏級の代表選手は一名のため二人でオリンピックに行くことが物理的に不可能になってしまう為です。
川井梨紗子の父親は?
ここで川井梨紗子選手の父親について紹介します。

- 名前:川井孝人(かわいたかひと)
- 出身:石川県
- 年齢:51歳
- 学歴:日本体育大学
詳しく調べてみたところなんと、元・レスリング選手だったという事がわかりました。
日本体育大学在学中の1989年にグレコローマン74㎏級で学生2冠王者という好成績を残しており、優秀な選手だったことがわかりますね!
梨紗子選手がレスリングを始めたのは孝人さんの「大会あるよ?やってみる?メダルほしい?」の言葉だったと言います。
その言葉に対して梨紗子選手は「うん!」と返しました。
その会話から一か月間猛特訓しましたが初めての大会は初戦負けの結果になりました。
そこから本格的にレスリングの練習が始まりました。
川井梨紗子の母親は?
川井梨紗子さんの母親はレスリング会では非常に有名な方でした。

- 名前:川井初江
- 旧姓:小滝
- 出身:石川県
- 年齢:49歳
母親である川井初江さんも父親同様元・レスリング選手でした。
そしてなんと、1989年の世界選手権53㎏級に日本代表として選ばれ7位入賞という成績を残しています。
初江さんは1980年~1990年前半の女子レスリングが普及し始めたころに活躍し日本女子レスリングの基盤を作り上げた選手としても有名です。
当時、初江さんもオリンピックを目指していましたが女子レスリングはまだオリンピック種目に採用されていませんでした。
女子レスリングがオリンピック種目として採用されたのは2004年で、そのころにはすでに初江さんは引退していたためオリンピック出場の夢はかないませんでした。
川井梨紗子のツイッターは?
川井梨紗子選手のツイッターについて調べてみましたが、現在は利用されていませんでした。
ネットの情報をたどっていくと以前は使用していましたが、アカウントを削除したと思われます。
しかし、現在はインスタを使用している為、特別な理由があってツイッターのアカウントを削除したのではなく、単純にツイッターからインスタに乗り換えただけとも取れますね!
↑姉妹で倖田來未さんのライブに行ったときん投稿です。二人ともとても仲よさそうですね!
川井梨紗子はレスリング協会から嫌がらせを受けていた?
2019年11月27日に川井梨紗子選手が石川県レスリング協会会長である下池新悟さんを批判したとニュースになっていましたね。
梨紗子選手は「『石川県には五輪内定者が2人いる。しかし残念ながら女だ』という発言があったと聞いた。悲しかったし、五輪出場が祝福されていないのかと思った」と下池さんを批判しました。
『石川県には五輪内定者が2人いる。しかし残念ながら女だ』という発言がされたのは石川県庁での県スポーツ特別賞の贈呈式後の下池さんに対する取材がされていた時と梨紗子選手は語ります。
しかし、下池さんはこの発言を否定しましたが、梨紗子選手は以前より下池さんから梨紗子選手の親への嫌がらせ等があったため耐えきれなかったと主張しました。
下池さんは取材に対して「女性だから駄目だとか言うわけない。大会に参加した選手を激励しただけだ」と答えました。
この事件の真相はいまだにはっきりしていないため今後の展開を見ていきたいですね。
川井梨紗子の血液型などプロフィール
- 名前:川合梨紗子
- 出身:石川県津幡町
- 身長:160cm
- 体重:57㎏(階級規定変更があり東京オリンピックへは57㎏級で出場予定)
- 中学:津幡町立津幡中学校
- 高校:至学館高校
- 大学:至学館大学
- 所属:ジャパンビバレッジ
血液型も調べてみましたが川井梨紗子選手の血液型は公開されてませんでした。
梨紗子選手に限らず妹の川井友香子選手の血液型も不明です。
梨紗子選手は2018年、19年共に世界レスリング連合の世界ランキングライトウェルター級で1位に輝いています。
2年連続世界ランキング1位を譲らないというのは、階級は違いますが元レスリング選手である吉田沙保里さんにも負けず劣らずすごいですよね。
川井梨紗子について終わりに
川井梨紗子さんについて紹介しましたがいかがでしたか?
2020年に開催される東京オリンピックには梨紗子さん、と妹である川井友香子さんの姉妹で出場するためぜひ見てください!
その他のレスリングの東京オリンピック出場内定選手の詳細について下記をご覧ください。
競技 | 種目 | 選手名 |
---|---|---|
レスリング | 男子フリー65キロ級 | 乙黒 拓斗 |
男子フリー74キロ級 | 乙黒 圭祐 | |
男子グレコローマン60キロ級 | 文田健一郎 | |
女子フリー53キロ級 | 向田 真優 | |
女子フリー57キロ級 | 川井梨紗子 | |
女子フリー62キロ級 | 川井友香子 | |
女子フリー68キロ級 | 土性 沙羅 | |
女子フリー76キロ級 | 皆川 博恵 |