3月24日に山口県防府市の制服製造販売業の中村被服株式会社(中村顕社長)が兼の委託を受け12万枚のマスクの製造を開始しました。
ただ、安倍総理からの依頼で利権が絡んでいるというような噂もあります。
本当なのでしょうか?
今回は本件の概要に加え、中村被服株式会社の場所がどこか、さらに中村顕社長の顔画像やfacebookについて調査しました。
目次
中村被服株式会社がマスク12枚製造開始!
「県独自の対策として、県内の被服業者に発注した布マスク12万枚を幼稚園などに配布/。/防府市の/「中村被服」に/発注」同上 2020/3/24毎https://t.co/Pxa9wWi5vP
「県が配布費を含め約5300万円をかけて計画」2020/3/24読売①②https://t.co/UrHQm8jvtS
「私も着けていますがこの布マスク〜」③ pic.twitter.com/nDUcC5VtFW
— 出目金 (@TR_727) April 1, 2020
まずは概要を見ていきましょう。
3月24日に中村被服は県の要請を大人用のマスク1万枚、幼児・子供用のマスク11万枚の製造を開始しました。
布マスクになります。
マスク製造の経験はありませんが、制服製造の裁縫技術を生かして、この災難時に本件を快諾してくれたようです。
同社の中村大二専務は「山口県の企業として自分たちの技術を地域に役立てられたら」と話しております。
素晴らしいですね。
制服製造会社に依頼するという発想も斬新ですね。
中村被服株式会社の場所は防府市のどこ?浜方工場?
マスクの製造は中村被服株式会社の山口県の防府市浜方工場で行われました。
一方、中村被服株式会社自体は京都に本社を構えているようです。
大阪に営業所もあるようですね。
関西ではご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
中村顕(中村被服社長)の顔画像とfacebook
中村顕社長の顔画像とfacebookを見てみましょう。

イケメンの方ですね!
facebookは本人アカウントがありませんでしたが、会社のアカウントはありました。
制服だけでなく、作業服も取り扱っているようです。
創業は1924年と歴史のある会社です。
会社の従業員数は118人と決して大きくはないです。
この国難時よく対応してくれたなと思います。
中村顕(中村被服社長)は安倍総理の友達で親友?利権はデマ?
中村顕社長が安倍総理の友達という噂があります。
きっと安倍総理のご親友の中村社長が
「赤字でもええで!わしがマスク作ったる!」
と日本のために志願してくださったんだと思います(棒)
— tomo_hiko☀🤴 (@tomo_hiko) April 1, 2020
ただ、安倍総理のfacebookの友達に中村顕社長いるというだけで、根拠は全くないようです。
よってデマの可能性もあります。
この友達かもしれない憶測から利権が絡んでいるのではないかという噂が広がっております。
マスク配りの裏には利権が臭うってことか
中村被服さんの会社HPは既にアクセス過多でパンクしてる
批判の電話を受けるであろう中村さんも、その社員さんも可哀想に
世のためになることをしているのに
非難するべきは、会社じゃなくて政府
会社は善意なのだから矛先を間違えないでほしい https://t.co/5ackOq8ccH
— 山口泰弘 (@good_sun__) April 1, 2020
そもそも、安倍総理と中村顕社長が友達という事実はありません。
さらに利権が絡んでいるという事実もありません。
公式情報は中村被服は県の要請を受けて製造したというだけです。
勝手な憶測はやめましょう。
そもそも、マスク不足の中、1つでも多くのマスクを作ってくれた会社に対して、利権の話などをするのは人としてどうかと思いますよ。
どうしてもというならその矛先は落ち着いてから国に向けましょう。
終わりに
中村被服のマスク製造は県からの要請によるもので、安倍総理との関係性についての証拠はありません。
中村被服は制服製造の裁縫技術を生かし、この国難時にマスク製造の依頼を快諾してくれました。
称賛されるべき行為であり、勝手な憶測と非難はやめましょう。
以上、調査結果でした。