4月25日、高田川部屋の師匠の高田川親方と白鷹山が新型コロナウイルスに感染したことが発表されました。
親方と関取の感染は初めてのことのようです。
今回は本件の概要に加え、感染経路について調査しました。
それでは詳しく見ていきましょう。
目次
高田川親方と白鷹山(高田川部屋)が新型コロナウイルス感染!
やっぱり 隠してた( ꒪⌓︎꒪)
相撲協会は高田川親方(元関脇安芸乃島)と十両白鷹山(高田川)が新型コロナウイルス感染症の陽性反応を示したと発表した。
このほか、幕下以下の若い衆4人の感染も確認されたことも明らかにした。4人の力士名と所属部屋は公表しないという。 https://t.co/Pl5kK8VEev
— Hanako🌷 (@fTe43x8Biw6qrhw) April 25, 2020
■高田川親方
- 4月23日に発熱→PCR検査→陽性→入院
■白鷹山(十両)
- 4月24日症状はないがPCR検査→陽性
- 25日に入院
力士の感染者は既に出ておりましたが、十両以上の関取の感染者は出ておりませんでした。
元々、十両以上の感染者の名前を公表する方針だったようで、今回公表したようです。
また、別件、相撲協会は幕下以下の若い衆4人の感染も発表しました。
ただ、4人の力士名と所属部屋は公表しないとのことです。
高田川部屋でクラスター?
高田川さんと白鷹山、コロナ陽性出てしまったか…高田川部屋がクラスターにならないと良いけどな…
— もう相撲 (@sumo307) April 25, 2020
高田川部屋の高田川親方と同じ部屋の白鷹山が感染ということで、因果関係はあるかもしれません。
若い衆4人の力士名と所属部屋は明らかになっておりませんが、同じ部屋だとするとクラスターと言えそうです。
いずれにしても注意が必要な状況と言えそうです。
高田川親方と白鷹山(高田川部屋)が新型コロナウイルスの感染経路は?
高田川部屋がコロナということは2軒隣にある尾車部屋も危ない。
最近なんの情報もないから。
これじゃ夏場所はできないよ。
最初に非公表にしてたのって高田川部屋の力士だったということかな。
高田川親方と白鷹山は公表してくれとか言ったんかな?— 野崎 千速 (@sumo8o_noza) April 25, 2020
高田川部屋の場所は東京都江東区清澄2丁目になります。
江東区の感染者数は都内でも比較的多いですね。

感染経路の特定は難しそうです。
2件隣に尾車部屋もあるようで、力士の練習の中で感染が広がらないか心配ですね。
白鷹山のプロフィール

- 名前:白鷹山
- 本名:齋藤亨将
- 年齢:25歳(2020年4月現在)
- 生年月日:1995年4月13日
- 出身地:山形県西置賜郡白鷹町
- 身長:186cm
- 体重:155kg
- 得意技:突き・押し
勝率は228勝161敗38休と勝率5割を超えております。
幕下では優勝経験があります。
過去5場所では43取組27勝と最近の調子も上々ですね。
終わりに
元々力士でのコロナ感染はありましたが、今回関取の感染が出たということで注目を集めております。
芸能人での感染は相次いでいますが、相撲界のエース達も同じようにならないことを節に祈っております。
稽古は激しい接触になるため、感染者が中にいると感染するリスクは高そうですので、感染者をはじく体制が重要になってきそうですね。
とは言っても、白鷹山が無症状なのに感染というのが本当に恐ろしい話で、そういった人をどのように見極めるかが今後の課題だと思います。
以上、調査結果でした。